一年に一度必ず訪れるのが誕生日です。世間的にはお祝い事として利用されていきます。自分の誕生日の時はいくつかの通販サイトや金融機関からメールが届き特典情報をもらえます。地味なモノから本当にお得なものまで玉石混合です。そんな中からピックアップしてご紹介していきたいと思います。





東京ジョイポリスのバースデーサービス





https://tokyo-joypolis.com/ticket/birthday/




お誕生日当日





パスポートプレゼント(入場+アトラクション一日乗り放題)





バースデーステッカーもプレゼント






誕生月はパスポート割引に(注意:2023年3月1日以降は、新料金からの割引になります)





大人(18歳以上)4500円→4000円





小・中・高生3500円→3000円





予定があうなら誕生日当日にいくと良いですね。





東京スカイツリー









https://www.tokyo-skytree.jp/enjoy/birthday/



誕生月に東京スカイツリー展望デッキ入場のお客様が対象で誕生日を証明するものは不要となってます。





1F・4Fのチケットカウンターで入場時に誕生月であることを申告するとバースデーステッカーが貰えます。もらったステッカーをみんなの見えるところに貼って展望台へ向かうといろいろな特典が受けられるのでお楽しみにしてください。





東京タワーバースディ特典









https://www.tokyotower.co.jp/event/tower-info/birthday-card/index.html



誕生月のお客様にオリジナルポスターカードプレゼント。1階チケットカウンターにてチケットを購入の際に誕生日を証明できるものを提示してください。プレゼント対象者は展望台利用者になります。





https://www.tokyotower.co.jp/event/tower-info/birthday/



現在はスイーツが無料になるバースデーパックは休止中です。これは残念ですね。再開を待ちましょう。





すかいらーくグループのクーポン





すかいらーくグループのアプリを誕生月前にダウンロードして登録しておくと誕生月に使える特別なクーポンが貰えます。この不況下どの企業もサービスの自粛が進む中非常に強力なサービスをしてくれてます。





公式サイトからクーポン情報、アプリ情報を確認できます。





https://www.skylark.co.jp/gusto/coupon/index.html















時期やグループ内のお店ごとに特典が異なりますので詳細はアプリのクーポンページでご確認ください。





サーティワンアイスクリーム





モバイル会員サイト「31Club」に登録するとバースデークーポンが配信されます。





登録初年度は購入実績に関係なく、お誕生日月の1日に「レギュラーシングル1個無料」クーポンが配信されます。





次年度以降は購入実績によりクーポンが貰えるようになります。





https://www.31ice.co.jp/contents/about/31club/benefit/



やまつみ
やまつみ

この不況下において企業のサービス内容が悪くなってます。その中で東京ジョイポリスとすかいらーくグループの特典は輝いてますね。本当に凄いです。






ずんだもん
ずんだもん

投資家目線だとサービスを控えること自体をプラスに見ることも出来るのだ。






やまつみ
やまつみ

誕生日特典ラリーとか企画して遊ぶのもありですよね。ジョイポリス→東京タワー→スカイツリーと全部制覇したい。途中アキバの31アイスで食べて、夕飯はガストがいいな!ガストは安くて旨いよね!うひょーテンション上がってきた。






ずんだもん
ずんだもん

ぼっちらしい発想なのだ。でも本人が楽しければそれが一番なのだ。