ulanzi ST-02(ホットシューマウント付きスマートフォンホルダーアダプター)とulanzi MT-05 (ミニ 三脚)のレビューになります。
この製品の特長(ST-02)
- アルミニウム削り出しのCNC加工。カッチカチでとにかく頑丈。
- 三脚用のネジには一般的な1/4インチサイズ(小ネジ・細ネジ・1/4-20UNC・国際規格)
- ネジ調整により4インチから6インチのスマホを固定可能
- 上部にコールドシューがあり外部マイクやLEDライトなど搭載可能
実際に製品を見てみよう


分解してみた

安心のゴムクッション

ゴムのクッションがスマホをソフトにはさむ。凸凹してるのでずれにくい。
スマホをはさむとこんな感じ


ipodをマウントしてみた。でも何かが足りない…。
待たせたな!!(注意:ミニ三脚は別売りです)


山罪「だ…誰だ!」
MT-05 「わいか?わいはミニ三脚(ulanzi_MT-05)別売りや」
山罪「あっ、はい」







樹脂製だがガタつきもなく軽くて良いね!ネジはみんな大好き1/4インチだ。足元にはゴムのクッションがあり安定性がある。折りたたんで棒状にした際の直径は3センチで握りやすい。(サイズ5 x 3 x 3 cm ; 40.8 g)一家に一台は欲しいミニ三脚といえよう。
レッツコンバイン!(合体)ついでに外部マイク(別売り)も!




手持ちだとこんな感じ


総括
動画を撮影するときはミニ三脚がグリップがわりになるのが便利だなと思いました。ホルダーはアルミ製、三脚はプラ製で軽量コンパクトなのでカバンに忍ばせておけば何かあった時にすぐスマホをセットして動画撮影をスタートできます。
リンク
コメント