SONY DSC




前回は押井守監督作品うる星やつら2について書かせてもらいました。で、彼の作品に興味を持った方はグーグルなどで検索をしてほかにどんな作品があるのか見つけ出し、次見る作品を決めてしまってるかもしれない。実写もやってるんだと見つけてしまった人もいるかもしれない。





だが、そのもっと見てみたいというはやる気持ちは、いったん抑えていただきたいと思う。ここで次に見る作品のチョイスを失敗してはいけない。だんだんと慣れながら、慣らし運転をしながら押井ワールドにどっぷりと浸かって欲しいのである。





というのも押井守作品の実写に関してはかなり見る人を選ぶと思うからである。押井守上級者向けである。賛否がかなり分かれる。もちろん私は最高の方だ。わが弟も最高だと言っていた。兄弟そろって押井守中毒者なのである。





実写作品に触れる前におすすめの作品はある。アニメの劇場版パトレイバーと劇場版パトレイバー2である。もう第一作のOPのカッコよさはたまらない。この二作品を見終わったら次はアニメの迷宮物件を見ていただき、かの宮崎駿と高畑功を沈黙させた実写作品「赤い眼鏡」に進んでいただきたい。映像も最高だし、音楽も川井憲次先生なのでもう言うことなしである。





パトレイバーはDVD、Blu-ray両方でてます。古い実写作品の方は残念ながらDVDのみとなる。





あとパトレイバーは小説もでてますが、読む順番は機動警察パトレイバーTOKYOWAR前編→後編→Avalon灰色の貴婦人でお願いします。ご先祖様万々歳や立ち食いし列伝、とどのつまり等まだまだ語りたいのですがそれはまた後程。