Amazonで作業用マットで検索した際に表示される商品のなかで一番サイズがデカいものを買いました。商品紹介に詳しい寸法が書いてなかったのでこれから買う人に向けてサイズを計ってみました。
画像をクリックすると拡大してみれます。

単位はセンチメートルです。黄色い枠はマグネットが仕込まれており金属製のネジなどをとめておくことが出来ます。
面積が一番広い21.8×46の作業スペース部分の厚みは2.56㎜。
フチの段差部分については4.7㎜から11㎜ありパーツが外に転がって出ていかないようになってます。
商品は筒状に丸めて届きました。製品自体しなやかな素材で変な癖はついてませんでした。ゴム臭さもありません。
自分のデスク環境であればちょうどよいサイズ感でした。机の広さに合わせて適切なサイズのマットを買いましょう。キッチン用品としてこれよりも面積の広いシリコンマットが販売されてますがかなり薄かったり耐熱処理がされてなかったりするのでご注意ください。 自分は使わないときに仕舞っているのですが収納場所はそれなりにスペースが必要ですのでご注意ください。
今回買った商品のリンクはこちらになります。これ以外にも様々なサイズや色のバリエーションがありますので好みで選んでみてください。Amazon内で作業マットで検索すると出てきます。自分はネジなどの細かいパーツが見やすいかなと思ってブルーを選択してみました。
寸法について
画像をクリックすると拡大してみれます。

単位はセンチメートルです。黄色い枠はマグネットが仕込まれており金属製のネジなどをとめておくことが出来ます。
厚みについて
面積が一番広い21.8×46の作業スペース部分の厚みは2.56㎜。フチの段差部分については4.7㎜から11㎜ありパーツが外に転がって出ていかないようになってます。
使ってみての感想
商品は筒状に丸めて届きました。製品自体しなやかな素材で変な癖はついてませんでした。ゴム臭さもありません。自分のデスク環境であればちょうどよいサイズ感でした。机の広さに合わせて適切なサイズのマットを買いましょう。キッチン用品としてこれよりも面積の広いシリコンマットが販売されてますがかなり薄かったり耐熱処理がされてなかったりするのでご注意ください。 自分は使わないときに仕舞っているのですが収納場所はそれなりにスペースが必要ですのでご注意ください。
商品リンク
今回買った商品のリンクはこちらになります。これ以外にも様々なサイズや色のバリエーションがありますので好みで選んでみてください。Amazon内で作業マットで検索すると出てきます。自分はネジなどの細かいパーツが見やすいかなと思ってブルーを選択してみました。ライフパッション
コメント