スマホで音楽を聴く際にイヤフォンを使いますよね。使い終わったらカバンにしまいますよね?カバンの中でケーブルが色々な荷物に絡んで無理に引っ張ると断線とかしますよね?じゃーこれあると便利じゃね?今回はそんな商品を100均といえばキャンンドゥで発見してまいりました!!!!





外観

















シリコンケースにスナップ式の鎖とタグになります。シリコンケースにはイヤフォン等の小物がはいりますし、鎖は別途キーホルダーに流用できますし、なんなら丸いタグはコースターになる。ならない。という具合に3点でなんと税込み110円です。3つセットでですよ奥さん。これを買わずして何を買うというんでしょうか?戯言はここまでにして次は実際にイヤフォンケーブルを収納してみましょう。





お前は黒いパックマンなのか?それともマカロンなのか?









もぐ




もぐもぐ




ぐびぃ。




連続写真でケーブルがシリコンケースに食べられていく様を表現してみました。あたかもナムコの名作ゲームパックマンのようですね。





えっ?知らない?ちなみにイヤフォンは数年前にAmazonで人気ナンバーワンらしいものを2000円ほどで購入してます。(フィリップスのSHE9710 )音については本当に好みなんでしょうけど、普段100円ぐらいのイヤフォン愛用しているひとであれば、すげー全然違うと感じることが出来ると思います。ちなみに私は、価格が5千円を超えてくると、傾向は違えどもどれも良い音としか判定できなくなります。





何喰ってもウマイと判定してしまう舌と5千円越えのイヤフォンの音はどれもいいと感じる耳と、若ければなんでもかわいいと思ってしまう目と脳の持ち主です。こういうのを天賦の才というのでしょうか?えっ違うの?いわないの?





サイズ









説明書によると直径65㎜、厚さ25㎜になります。





重量









約19グラムでした。





いかがだったでしょうか?100均には夢がある。あなたも素敵な商品を見つけに100均に行ってみませんか?